みのすけのMTG奮闘記【第5回】
2016年2月1日 みのすけのMTG奮闘記こんにちは。みのすけです。
先週のFNMの状況をお伝えします。
2015/11/6 FNM
使用デッキは....いつものアブザンアグロ!!
1回戦 vs <アブザンt赤> ○ × × 負け
R3 3t目に精神背信で除去できるカードが はじける破滅 と包囲サイの2つがあり、
サイを除去後 タシグルを出され、 その後 ロック強襲を達成されて盤面を
ひっくり返すことができなくなって負け
2回戦 vs <ダークジェスカイ> × × 負け
R2 強迫を打ち、相手の除去カードを抜いたものの、その後のドローで引いた除去カードで
こちらのクリーチャーを除去され、こちらのクリーチャーカードが出せなくなったところで
タシグル、ディグを打たれ、相手のクリーチャーを除去しきれなくなり負け
3回戦 vs<アタルカレッド> ○ ○ 勝ち
R2 相手のマリガン後土地が止まり、相手がケラル砦、鐘突きのズルゴで
こちらドラーナ、アナフェンザ、荒野の後継者がいる盤面で、相手がこちらの3体を
倒せなくなったところで勝ち
総合成績は 1-2
ダークジェスカイの対策を立てなければいけないですかね、、
カマキリとタシグルをいかにして除去するかが肝でしょうか?
それでは次回もお楽しみに。
2015/11/10
先週のFNMの状況をお伝えします。
2015/11/6 FNM
使用デッキは....いつものアブザンアグロ!!
1回戦 vs <アブザンt赤> ○ × × 負け
R3 3t目に精神背信で除去できるカードが はじける破滅 と包囲サイの2つがあり、
サイを除去後 タシグルを出され、 その後 ロック強襲を達成されて盤面を
ひっくり返すことができなくなって負け
2回戦 vs <ダークジェスカイ> × × 負け
R2 強迫を打ち、相手の除去カードを抜いたものの、その後のドローで引いた除去カードで
こちらのクリーチャーを除去され、こちらのクリーチャーカードが出せなくなったところで
タシグル、ディグを打たれ、相手のクリーチャーを除去しきれなくなり負け
3回戦 vs<アタルカレッド> ○ ○ 勝ち
R2 相手のマリガン後土地が止まり、相手がケラル砦、鐘突きのズルゴで
こちらドラーナ、アナフェンザ、荒野の後継者がいる盤面で、相手がこちらの3体を
倒せなくなったところで勝ち
総合成績は 1-2
ダークジェスカイの対策を立てなければいけないですかね、、
カマキリとタシグルをいかにして除去するかが肝でしょうか?
それでは次回もお楽しみに。
2015/11/10
コメント